私は東南アジアの日系サービス業で現地採用として働いて1年2か月が過ぎた。本当は国を明かしたいが万が一、狭い日本人コミュニティに自分だとバレたら・・一気に噂が回り、この国にいられなくなる可能性もあるので伏せる。日本社会は海外でも恐ろしい。
今日は昨年わが社で起きたトラブルや出来事をまとめてみようと思う。
3月~4月 政府の指示により2週間ロックダウン
テレワークとなる。これがずっと続けばいいのにと思っていたが2週間で終わりがっかり。テレワーク中で気が抜けたリーダーのフィリピン人社員が寝坊し、客に迷惑をかける。(後に追及したが私はやっていない!と絶対に否を認めなかった。)
5月~6月 ロックダウン明け。
狭い事務所で飛沫を飛ばしながらロックダウン明けを喜び騒ぐフィリピン人社員にうんざりする。
7月 フィリピン人社員退職勧奨を迫られ自己退職。
フィリピン人社員が人間関係で揉めだす。A社員が引き起こしたある出来事が発端で、どえらい揉めだし、何度も話し合いを繰り返せどまとまらず、とうとう社長まで仲裁に入る。
しかし、社長に人をまとめる事も仲裁する能力もなく。なぜかAが組織を乱した元凶としてAは味方、居場所を失い、最後には、解雇(給料なし、1か月Visa保証なし)かいますぐ自己都合退職するか(給料と1か月のVisaは保証)選択をせまられ、その日に退職。
本当にAは悪者だったのか定かではない。A退職後のfollow、顧客への説明は言うまでもなく日本人の仕事。Aは会社(社長)に消されたと言える。
この時はまだ気づかなかったが、社長は気に入らない者は権力を駆使して自ら辞める様に仕向けて来る。Aのもめごとを報告したのが社長のお気に入り社員だったのも大きい。
誰も論理的に物事を判断ができず、感情論と極論で物事を進めていくフィリピン人と我が社長。痛々しい。
9月 フィリピン人社員突然退職。
こいつは元々ずる賢く文句の多い奴だった。持病を理由に休んだりして水面下で就職活動をしていて、辞めると言い出したのが退職の1週間前。しかも連休前。本人は周りに大迷惑をかけているのも関わらず全く自分は悪くないと思っているハートの強さ。ある意味見習いたい。
10月 呪いが原因でフィリピン人社員異動願い
あるDという社員が異動を相談する。Eという社員が自分を呪っており、最終的には自分を殺すことが目標だそうで、Eから離れたいという涙ながらの訴え。およそ信じられない話。肌の不調も何もかも全てEの呪いのせいらしく、親に紹介された祈祷師に多額のお金を払いお祓いしてもらっても直らないらしい。そしてEは他の社員のお金を盗んだり、着ている服をくれと言ってくる等Eはかなり性格が悪く、実はめちゃめちゃ嫌われていることが判明。
Eが原因で皆が辞めたがっているらしい。
Eはちなみに顧客人気満足度No1の社員で仕事はよくできるんだよなぁ。
フィリピンでは一部の部族が呪いや魔術てきなものを行っていることもあることから割と皆信じているらしい。もう勝手にしてくれ。
10月末 フィリピン人社員突然退職を言い出す
全くのノーマークだった社員が1か月後に辞めると突然言い出す。3回目になってくると驚くこともなくなるがやはり突然の退職は心臓に悪い。原因は上述のEと会社に対する不満と言われているが真相はよくわからない。
11月頃 社長のメンタルが崩壊しだす
コロナのせいか、売り上げが激減したからか、長年勤めていた日本人男性スタッフが辞めたからか、海外出張がなくなり、行き場を失った社長が始めた事は監視カメラでの社員監視強化(前から監視はしていた)に加え、現場への介入。呆れるのはお客様向けメールの1文1文チェック。
自分が送信前に添削する!というが添削したメールが日本語間違いだらけ。
助詞の使い方おかしい。性格と一緒で文章もクドい。客にお世話になります、禁止。こんにちは!(ビックリマーク含む)の統一。
電話を少しでもデスクに置きっぱなしにしていたり出なかったりすると執拗に攻撃。秋ごろからパワハラも開始。ありとあらゆることを社員のせいといわんばかりに電話で責め立ててくる。コールセンターのクレーマーと同様、顔が見えない相手なのでかなり強気に攻めて来る。
コロナで皆の精神がおかしくなったと言うが一番情緒不安定でおかしくなったのは当人という事に気づいていない。
12月 日本人同僚警告書&退職勧奨を迫られ年内で退職
同僚がある出来事で社長を怒らせてしまった。本人が謝りたいと言っているにも関わらずも無視し、一方的に警告書をつきつける。
この警告書制度も日本ではありえないだろう。
ちなみに2枚くらうと給料なしの解雇だ。
その後、もう耐えられなくなった同僚が突然日本に帰国を決意。恐らく彼女は2週間ほどで帰国を決めてしまった。
しかし更に事件。
突然、社長が同僚に研修をするので年始に本店に来いと言い出す。
本人や周りも辞める人間に研修をさせる意味が全く分からず、断ると、今すぐ辞めるか、本店で研修をするか今日中に選べ、とまたお得意の二択をつきつけ、不本意に年内での退職を選択させられた。
社長は同僚が前から気にいらなかったのは知っていたので、これを機に追い出したかったのだろう。相手に徐々にダメージを与え、自分の手は汚さず相手を自己退職に持っていく。いくら海外でも解雇通告を出すと、色々と後に面倒だからだろうか。やり方が本当に汚い。
日本人社員は今までほぼ全員が社長が原因で、1年そこらで辞めている。
あまりの傍若無人に言葉もないが、海外で設立した会社だからこんなに職権乱用で好き勝手できるのだろうか。従業員は無力すぎる。
しかしながらこんなクソ会社でも悔しいが今は生活の為に辞められない。少しづつこの会社がいかにブラックか、ここで明かしていきたい。
精神を病む前に、ブラック企業をネタにしながら内部から破壊していきたいと思っている。